保険お役立ちコラム

老後のリスクを考えよう シニアのための保険加入や見直しとは?

定年退職など人生の大きな節目は、保険の見直しにはいい機会です。年齢とともに家族構成や家族間の人間関係も変化します。たとえばお子さんが独立した後は、もしものときに家族の生活を支える大きな死亡保障よりも、50代以降上昇を続ける自身の病気リスクに備える医療保障やがん保障などの重要度が増すなど、保険に対するニーズも変化してきます。そろそろ定年を迎える世代の人が安心して老後を過ごすための保険の加入・見直しのポイントをみていきましょう。

死亡保障の見直しを

お子さんが独立する前は、「もし万一のことがあっても、子どもが独立するまで生活に困ることのないよう、また十分な学資も残せるように」と高額の死亡保障を用意している人が多いと思います。しかし、お子さんが独立した後は、老後を見据えた保障の見直しが大事になってきます。
お子さん独立後の死亡保障は、通常、それほど高額なものは必要ありません。葬儀費用を中心に必要な額を用意しておけばよい程度となります。ただし、次のようなケースでは、死亡保障を上乗せして準備しておく必要があります。

・お墓の購入費用まで用意したい
・もしもの時に、配偶者に死亡保険金を残してあげたい
・万一のときに、相続対策が必要

現在加入している生命保険を見直す場合、「今自分が死んだら、死亡保険金はいくら受け取れるのか?」「子どもの独立後の死亡保険金はいくらになっているか?」を確認し、保障が大きすぎると思うようなら減額をしましょう。逆に「現在加入している保険だけでは不十分」という場合には、必要な分だけ追加で加入をするといいでしょう。とくに葬儀費用やお墓の費用、相続対策などが必要という場合は、いざというときに保障がなくなっていたということのないよう、できるだけ終身保険でカバーするようにするといいでしょう。

医療費の負担に備え、生涯を安心して暮らしていくために

加齢とともに心配になるのが病気のリスクです。55歳~79歳までの死因のトップ3は次の通りです。80代では3位が肺炎になり、脳血管疾患が4位になります。

<55歳~79歳までの死因>
1位:悪性新生物
2位:心疾患
3位:脳血管疾患
(厚生労働省「平成28年人口動態統計月報年計」)

厚生労働省の試算によると、国民1人あたりの「生涯医療費」は2,700万円と推計されています(平成27年度 「医療保険に関する基礎資料」)。そしてこの医療費の半分は70歳以降でかかるといわれています。これは文字通り老後にはそれだけ医療費がかかるということを表しています(この金額はかかった医療費全額を表したもので、患者が実際に負担した金額ではありません)。
老後の医療保障は、死因のトップである3大疾病への備えを意識しつつ、生涯にわたる保障を準備しておきたいものです。

アクサのネット完結保険に変えて

年平均65,394円削減!

まずはお見積り

※2019年1月1日~2022年1月31日にお申込みをいただいた方のうち、メール配信を許諾いただいている方へアンケートを実施した結果。
(実施日:2022年3月15日~2022年3月21日、配信数:13,986件、全回答数:1,821件:他社からの乗り換え加入者604件のうち、当該項目における有効回答者数520件)

保険商品一覧

関連コラム
人気コラム

アクサのネット完結保険に変えて

年平均65,394円削減!

まずはお見積り

保険料
シミュレーション

※2019年1月1日~2022年1月31日にお申込みをいただいた方のうち、メール配信を許諾いただいている方へアンケートを実施した結果。
(実施日:2022年3月15日~2022年3月21日、配信数:13,986件、全回答数:1,821件:他社からの乗り換え加入者604件のうち、当該項目における有効回答者数520件)

気になる保険商品をチェック

保険商品一覧

AXD-164-018