「がん保険」をおすすめする理由
がん保険と医療保険の保障範囲の違い
医療保険は一般的に、さまざまな病気やケガによる入院や手術などを幅広く保障します。がん保険も入院や手術などを保障していますが、保障の対象をがんによる入院・手術等に限定しているため、
医療保険に比べ割安な保険料で加入することができます。
さらに抗がん剤治療といったがんに関する治療や、がんと診断された際の給付金など、医療保険に比べてがんに対する手厚い保障を受けることができます。

日本人のがんの罹患率
日ごろ、がんにまつわる報道やドラマを目にする機会も多いですが、日本人が生涯のうちにがんと診断される確率は男性で62%、女性で46%となっており、さらには死因の約30%ががんという統計結果があるほど、がんは身近な病気といえます。そんな病気ではありますが、がんに対する治療方法は常に進歩しており、がんは早期発見・早期治療を行えば"治る病気"になりつつあります。
がんの年齢階級別罹患率

日本人の死因でトップの「がん」

がん保険の保障内容
■がん診断給付金
はじめてがんと診断確定されたときに、最大200万円を一時金として主契約から受け取れる給付金です。がんの治療はそれ以外の病気と比べ、入院日数が長期化したり医療費が高額になったりする傾向があります。病気で仕事を休まなければならない闘病中にも、およそ80~100万円の医療費が必要になります。また、がんと診断されたとき、がん入院給付金が給付される前に入院費用の一部を自己負担しなければならないケースもあります。がんと診断された時こそ、一時金が重要です。
- ※がん診断給付金は保険期間を通じて1回のみお支払いします。
疾患名 | 平均入院日数 | 平均医療費 |
---|---|---|
胃がん | 16.0日 | 979,031円 |
肺がん | 12.9日 | 750,535円 |
直腸がん | 13.5日 | 950,897円 |
胃潰瘍 | 11.6日 | 536,435円 |
急性腸炎 | 7.1日 | 262,150円 |
- 出典:公益社団法人全日本病院協会「平均在院日数・医療費(平成29年7~9月の平均データ)」
- ※ 上表における「平均医療費」は医療費の総額であり、実際にかかるのはこのうち30%(年齢、収入によって異なります)、食事代、差額ベッド代などとなります。
- ※ 同一医療機関での1ヶ月の一部担当金額が一定額(8万100円(年齢、収入によって異なります)+一定の限度額を超えた医療費の1%)を超えた場合には、一定額を超えた一部担当金について支払い戻しを受けられる高額療養費制度があります。
■抗がん剤治療給付金
入院または通院(往診も含む)で抗がん剤を受けた時に、ひと月ごとに10万円の給付金を特約で受け取ることができます。給付金は抗がん剤を受けたとき月に1回、保険期間(更新契約の保険期間を含む)を通じて通算60回までお受け取りいただけます。
- ※ 抗がん剤治療特約は、被保険者1人につき、通算して1特約のみご契約いただけます。抗がん剤治療特約において対象となる抗がん剤とは、被保険者が入院または通院をした時点において、総務大臣が定める日本標準商品分類における「8742 腫瘍用薬」に分類される医薬品のことをいいます。日本標準商品分類については、総務省のホームページをご覧ください。
- ※ 抗がん剤治療特約・がん先進医療特約の保険期間は10年で、以後自動的に更新し継続されます。ただし、更新時の年齢が満71歳から満79歳の場合、保険期間は80歳満了に変更して更新されます。なお、更新後の保険料は、更新時の被保険者の満年齢および更新時に適用される保険料率によって計算されます。
医療保険とがん保険の組み合わせ
がん保険と医療保険の組み合わせを間違えてしまうと、保障が重複したり、病気にかかっても保障が受けられなかったりといった状況になることがあります。医療保険とがん保険を組み合わせて検討したい場合は、それぞれの保障の重複などを考慮した上手な組み合わせが理想的です。
また、がんは入院日数が長期化したり治療費が高額になることもあるため、保障の重複をなくしつつも、がんと診断された際は医療保険とがん保険のどちらからも入院給付金を受け取れるようにしておくと安心です。
■給付例
前立腺がんと診断され、16日間の入院中に手術と先進医療(重粒子線治療)を受け、その後療養のため退院し、10ヵ月の抗がん剤治療をした場合の給付額詳細。

- ※ 厚生労働省 平成30年1月「第61回先進医会議 資料・平成29年度先進医療技術の実績報告等について」の1件あたりの先進医療費用より
30歳 男性
合計保険料4,282円/月
アクサダイレクトの
終身医療
保険料3,277円/月
基本保障
-
保険期間
終身
-
保険料払込期間
終身
-
疾病・災害入院給付金
1日につき1万円
-
手術給付金
入院し手術した場合
1回につき10万円
入院せず手術した場合
1回につき5万円 -
健康祝金特則
付加しない
オプション
-
先進医療特約
付加する
-
先進医療給付金
先進医療の技術科実費
(通算2,000万円まで) -
先進医療一時金
1回につき10万円
-
3大疾病保険料払込免除特約
付加する
-
長期入院時一時金給付特約
付加する
-
疾病・災害長期入院一時金
1回につき50万円
-
入院時一時金給付特約(15)
付加しない
-
女性疾病入院特約
付加しない
アクサダイレクトの
がん終身
保険料1,005円/月
基本保障
-
保険期間・保険料払込期間
終身
-
がん入院給付金
1日につき5,000円
-
がん診断給付金
1回のみ50万円
オプション
-
抗がん剤治療特約
付加する
-
抗がん剤治療給付金
ひと月ごとに10万円
-
がん手術給付特約(終身型)
付加しない
-
がん先進医療特約
付加しない
-
がん退院療養特約(終身型)
付加しない
-
女性がん入院特約
付加しない
-
がん無事故給付特約
付加しない
がん保険のすすめ
がんは罹患率が高く、身近で怖い病気ですが、治る病気でもあります。しかしがんと闘うには経済的負担も大きく、しっかりした備えが必要です。
そのためにがん保険をおすすめします。
ご注意事項
- ○ アクサダイレクト生命では、契約者と被保険者が同一のご契約のみお取扱いしています。
- ○ 既往症(過去の病気)や健康状態および職業、既契約状況などによっては、ご契約のお引き受けを制限させていただく場合がございます。また、ご加入時の被保険者の年齢によっては、保険金額等に制限がございますので、あらかじめご了承ください。
- ○ 保険契約者、被保険者または保険金受取人(以下保険契約者等といいます)が暴力団関係者やその他の反社会的勢力に該当する場合、お申込みいただくことはできません。また、お申込み後に保険契約者等がこれらの反社会的勢力に該当した場合、保険契約は解除されます。
- ○ このページに記載の保険料は、2020年11月2日現在のものです。
このページでは、保険商品の概要を説明しています。保険商品の詳細につきましては、重要事項説明書/ご契約のしおり・約款を必ずご覧ください。(ご契約者の方は、マイページよりご確認ください)