悪性新生物による保険料払込免除
(悪性新生物による保険料の払込免除の責任開始期前の診断確定)
お支払いできるケース・できないケース
お支払いできるケース | 今まで悪性新生物になったことがなく、ご契約から4年後に初めて胃がんと診断確定されて入院した場合。 ご契約の60日後に急性心筋梗塞により入院した場合。 |
---|---|
お支払いできないケース | ご契約の60日後に肺がんと診断確定されて入院した場合。 |
解説
3大疾病保険料払込免除特約の悪性新生物による保険料払込免除には不担保期間が定められており、主契約の責任開始の日からその日を含めて91日目から保障開始(責任開始)となります。
上記お支払いできないケースは、ご加入されてから60日後に悪性新生物で入院しておりますので、保険料払込免除に該当しません。
なお、急性心筋梗塞・脳卒中による保険料払込免除は主契約の責任開始と同時に責任開始となります。
ご注意事項
上記は、代表的な例を取り上げたものです。ご契約の保険種類やご加入時期によっては取扱が異なる場合がありますので、詳細は、重要事項説明書/ご契約のしおり・約款を必ずご確認ください。