がんの治療にかかる医療費はいくらでしょうか?

がんの治療はそれ以外の病気の場合と比べ、入院日数が長期化し医療費も高額になる傾向があります。がんでは、およそ50~100万円の医療費がかかります。病気で仕事を休まなければならない闘病中にもこれだけの金額が必要になります。

疾患名 平均入院日数 医療費平均
胃の悪性新生物 15.8日 992,861円
気管支および
肺の悪性新生物
13.0日 917,918円
胃潰瘍 11.9日 640,919円
糖尿病 21.1日 762,403円
子宮筋腫 6.5日 785,505円

出典:公益社団法人全日本病院協会「平均在院日数・医療費2022年度全体データ(2022/4〜2023/3)」

  • ※ 上表における「平均医療費」は医療費の総額であり、実際にかかるのはこのうちの30% (年齢、収入によって異なります) 、食事代、差額ベッド代などとなります。
  • ※ 同一医療機関での1カ月の一部負担金額が一定額 (8万100円 (年齢、収入により異なります) +一定の限度額を超えた医療費の1%) を超えた場合には、一定額を超えた一部負担金について払い戻しを受けられる高額療養費制度があります。

AXD-242-003