保険金・給付金のお手続きについて
事実確認
「事実の確認」とはどういうことをするのですか。
-
「事実の確認」とは、約款に定められたお支払い事由に該当するかを確認するために、
ご提出いただいた診断書などに記載されている治療内容・事故状況などについて、より詳細な情報を必要とする場合に行います。
《事実の確認の流れ》
「事実の確認」を実施する場合は、事前に受取人さまに「事実の確認」をさせていただく旨のご案内をお送りします。
次に、当社が委託した確認会社の担当者がご自宅や治療を受けられた医療機関などに訪問させていただき、
ご提出いただいた診断書・報告書に記載されている治療内容や事故状況などについて、詳細を伺います。
※「事実の確認」を行う場合、受取人さまや医療機関などの関係機関に面談または文書照会などをさせていただきますので、確認内容によってはお支払いまでに日数をいただく場合がございます。あらかじめご了承いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。
このFAQはお役にたちましたか?
ご回答いただきましてありがとうございます。
ご不明な点はお電話にて承ります。
お問い合わせ・ご意見・ご要望など 契約者専用ダイヤル

受付時間 : 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)