令和6年(2024年)分の生命保険料控除証明書について

「生命保険料控除証明書」は年末調整や確定申告時に必要な書類となりますので、お手元に届きましたら大切に保管してください。

※アクサのネット完結保険(旧アクサダイレクト生命)以外の保険はこちら

生命保険料控除証明書は、2024年10月9日から順次発送いたします。
年末調整や確定申告時に必要な書類となりますので、お手元に届きましたら大切に保管してください。

控除証明書見本

※ 2024年9月分の保険料のお払込みが遅れている場合は、2024年11月8日に発送いたします。
※ ご契約初年度や年払・半年払の契約の発送時期に関しては、こちらをご確認ください。

ロボットアドバイザーが、お客さまのご契約状況をお伺いして発送日をご案内します。

ロボットアドバイザーに質問する

※前回のチャット履歴が表示される場合は、ロボットアドバイザーに「540」とご質問ください。

  

2024年10月4日から生命保険料控除証明書の発行・再発行のお手続きがいただけます。
以下の方法からお選びください。

ご注意事項

  • ・月払・半年払契約は10月中旬から11月中旬にかけて、年払契約は10月中旬以降その年の保険料のご入金を確認次第順次、控除証明書を発行・郵送いたします。この発行以前に控除証明書の新規ならびに再発行はできませんのでご了承ください。
  • ・契約者変更されたご契約につきましては、変更前の契約者さまの再発行のお手続きはできません。
    カスタマーサービスセンター(0120-953-831)までお問合せください。
発送時期が過ぎているのに届かない。

郵便事情にもよりますが、お届けまでに1週間程度お時間をいただいております。
ご登録いただいているご住所に、ご契約者様のお名前にてお送りいたしますため、ご住所やお名前のご変更がある場合は、マイページよりご変更のうえ、再発行ください。
また、アクサのネット完結保険の控除証明書は圧着はがきです。お手数ですが、他の郵便物に紛れていないかご確認ください。

【ご住所の変更】
マイページにログイン→「ご契約者さまの基本情報の変更」→「連絡先変更」

【お名前の変更】
マイページにログイン→「各種お手続き」→「被保険者の氏名変更・訂正」
※ご契約者様と被保険者様が異なるご契約の場合は「保険契約者の氏名変更・訂正」よりご変更のお手続きをいただけます。

介護保険に入っていないのに控除証明書に介護医療と書いてある。

生命保険料控除制度では、控除の区分として「一般保険料」と「介護医療保険料」がございます。
アクサのネット完結保険で取り扱いのがん保険、医療保険、就業不能保険でお支払いいただいている保険料については、基本的に「介護医療保険料」に分類されます。
詳しくはこちらをご覧ください。

保険料を家族カードで私の口座から引き落としをしているので、私の名前で控除証明書を発行してほしい。

ご契約者様と保険料引き落とし口座またはクレジットカードの名義が同一であることをご契約の条件とさせていただいており、ご契約者様以外の名義での発行をいたしかねます。
一般的なご案内となりますが、ご契約者様と保険料を実際に負担する方が相違する場合、保険料を実際に負担する方より生命保険料控除の申告をすることができる場合があるため、勤務先の担当者様、管轄の税務署にお問い合わせください。

解約したのに控除証明書が届いた。

証明年度中にお払込みいただいた保険料がある場合は生命保険料控除証明書を発送いたします。