ご契約者の方 : お手続きガイド
インターネットでできるお手続き
インターネットでお手続きが完結します。マイページにログインいただき、お手続きをお願いします。
お客さま情報の変更
-
住所・電話番号の変更
- お引越しなどで、住所や電話番号を変更された場合にお手続きください。
-
氏名
の変更・訂正
- ご結婚などで、氏名を変更された場合にお手続きください。
-
メールアドレス(アカウントID)の変更
- メールアドレスを変更された場合にお手続きください。※1
-
パスワードの変更
- マイページのログインパスワードを変更されたい場合にお手続きください。※2
-
メール配信希望の変更
- 当社からのご案内メールの配信設定を変更されたい場合にお手続きください。 ※3
- ※1 メールアドレスを変更されるとマイページのアカウントIDも変更となります。
- ※2 パスワードをお忘れになった場合は、
マイページのログイン方法についてをご覧ください。
- ※3 配信拒否を設定された場合でも重要なお知らせについては配信させていただきます。
保険契約に関するお手続き
-
保険料払込方法の変更
- 保険料のお払込方法(クレジットカード/口座振替)を変更されたい場合にお手続きください。
-
受取人の変更・訂正
- 受取人、指定代理請求人を変更されたい場合にお手続きください。 (※1)
-
解約/
特約解約/
減額
- 解約、特約解約、減額をされたい場合にお手続きください。 (※2)
-
控除証明書の再発行
- 年末調整や確定申告に必要な控除証明書の再発行をされたい場合にお手続きください。 (※3)
-
がん無事故給付金・健康祝金の請求
- 「がん保険(終身型)」の無事故給付金、「終身医療保険(無解約返戻金型)」の健康祝金のご請求時にお手続きください。 (※4)
-
給付金の請求
- 入院給付金や手術給付金などのご請求をされる場合にお手続きください。
- ※1 受取人の方の氏名変更などについてもこちらよりお手続きください。
- ※2 「がん保険(終身型)」「がん保険(定期型)」は減額できません。「健康祝金特則」は解約できません。
- ※3 お手続き可能期間は毎年11月から3月までとなります。
- ※4 対象者となる方には請求時期が近づいてまいりましたら当社よりご連絡差し上げます。
各種ご照会
-
契約内容の照会
- ご契約の保障内容などをご確認いただけます。
-
手続履歴の照会
- 過去のお手続き履歴をご確認いただけます。 (※1)
-
約款・告知内容控えなどの確認
- お申込時の告知内容や約款などをご確認いただけます。
- 当社からの
メールの確認
- 当社からお送りしているメールをご確認いただけます。 (※2)
-
解約返戻金の照会
- 「終身保険(低解約返戻金型)」の解約返戻金の推移などをご確認いただけます。 (※3)
- ※1 各種お手続きの進捗状況もご確認いただけます。
- ※2 ご登録されているメールアドレスにも同様のメールをお送りしています。
- ※3 「終身保険(低解約返戻金型)」以外の商品は確認できません。
マイページのログイン方法について
-
- 当社ホームページからマイページのログイン画面にお入りくださいマイページをクリッック。
-
- お客さまが設定されたアカウントIDとパスワードを入力いただき、ログインをお願いします
アカウントID
アカウントIDはお客さまが当社に登録いただいているメールアドレスとなります。
パスワード
パスワードは「半角英数の組み合わせ、
6文字以上10文字以内」となっております。
マイページのログイン方法について
- アカウントID(メールアドレス)やパスワードをお忘れの場合は、マイページログイン画面にある「メールアドレスをお忘れの方はこちら」、「パスワードをお忘れの方はこちら」を選択し、所定の項目を入力していただくと、再設定の手続きが可能です。
※個人情報保護の観点より、メールでのお問い合わせは承ることはできません。予めご了承ください。
お電話いただくお手続き
インターネットからはお手続きいただけません。
当社カスタマーサービスセンターのオペレーターがお手続きについてご案内します。
カスタマーサービスセンター

月~金 9 時~21 時
土・日・祝日 9 時~17 時
※年末年始の当社休業日を除く
各種お手続き
-
契約の復活
- 失効している契約を復活されたい場合はお電話ください。
-
保険証券の再発行
- 保険証券の再発行をご希望の場合はお電話ください。
-
性別・生年月日の訂正
- ご登録の性別や生年月日が誤っていた場合はお電話ください。
保険契約に関するお手続き
-
保険金の請求
- 死亡保険金等のご請求をされる場合にお電話ください。
給付金手続きの流れ
- 「給付金」請求の例
- ・病気やケガにより入院した
- ・病気やケガにより手術を受けた
- ・がんと診断確定された
- ・抗がん剤治療のために通院した
STEP1
マイページ にログインいただき、
該当のページへお入りください。
お客さまのマイページにログインいただき、
「各種ご請求」メニュー内から「病気・ケガ・死亡による給付金・保険金」にお進みください。
そこで、いくつかの簡単なご質問にご回答いただきます。


STEP2
お手続きに必要な書類を
お送りしますので、ご提出ください。
ご回答をいただいてから1週間程度で、書類がお手元に届きます。
必要事項を記入・押印いただいた請求書や診断書等、請求に必要な書類をお取り揃えのうえご提出ください。

STEP3
給付金を お支払いします。
ご提出いただいた書類をもとに、約款にそってお支払いできる内容かを確認します。
支払いが確定しましたら、指定いただいた口座にお支払いします。
※書類の記入もれ、提出もれがあった場合や事実の確認を行う場合は、日数を要することがございます。

STEP4
お支払い内容をご確認ください。
給付金のお支払い後、内容の詳細をお知らせする「お支払明細」を郵送します。
振り込まれた金額と明細に記載された金額をご確認ください(マイページでも確認ができます)。
内容にご不明点等ございましたら、上記カスタマーサービスセンターへお問い合わせください。
保険金手続きの流れ
- 「保険金」請求の例
- ・被保険者さまが亡くなられた
- ・所定の高度障害状態となった
- ・不慮の事故により所定の障害状態となった
- ・余命半年以内と診断された
STEP1
カスタマーサービスセンターへご連絡ください
保険金・給付金を確実にお受け取りいただくためには、お客さまからのご連絡が大変重要になります。
保険金等のお支払い事由が生じた場合はもちろんのこと、お支払いの可能性があると思われる場合や、ご不明な点がある場合等につきましても、 まずはカスタマーサービスセンターへご連絡ください。
カスタマーサービスセンター

月~金 9 時~21 時
土・日・祝日 9 時~17 時
※年末年始の当社休業日を除く

STEP2
お手続きに必要な書類を
お送りしますので、ご提出ください。
連絡をいただいてから1週間程度で、書類がお手元に届きます。
必要事項を記入・押印いただいた請求書や診断書等、請求に必要な書類をお取り揃えのうえご提出ください。

STEP3
保険金・給付金を お支払いします。
(書類到着から5営業日以内※)
ご提出いただいた書類をもとに、約款にそってお支払いできる内容かを確認します。支払いが確定しましたら、指定いただいた口座にお支払いします。
※書類の記入もれ、提出もれがあった場合や事実の確認を行う場合は、日数を要することがございます。

STEP4
お支払い内容をご確認ください。
振り込まれた保険金・給付金のお支払い後、内容の詳細をお知らせする「お支払明細」を郵送します。
金額と明細に記載された金額を確認ください。
内容にご不明点等ございましたら、上記カスタマーサービスセンターへお問い合わせください。
ヘルプ
電話でのお問い合わせ
月〜金 9 時〜21 時 土・日・祝日 9 時〜17 時
※年末年始の当社休業日を除く