保険お役立ちコラム

退職金の資産運用と保険の活用方法。定年後の生活を考えて貯蓄をしましょう

もうじき定年を迎え、まとまった額の退職金が手に入る予定の方の場合、「これから年金生活になるため手持ちの預貯金や退職金を上手に運用したい、これまで加入してきた保険も見直して老後に向けた保障に切り替えたい」と考える人は少なくないでしょう。そのような悩みを持つ定年間近な人のために、ここでは「定年後の保険」について考えてみることにしましょう。

退職金はどう使い、どう貯める?

定年で入ってきた退職金、あなたはどのように運用しますか?
バランスの取れた「ポートフォリオ」(資産配分)を作るため、次のような金融商品を上手に組み合わせて利用するのではないでしょうか。
・預貯金
・国債
・貯蓄性のある保険
・株式*
・投資信託*
・外貨投資*
「貯蓄性のある保険」も加えてありますが、これは、解約時に解約返戻金が支払われるタイプの保険であれば、条件によっては払い込んだ保険料より多くの解約返戻金を受け取れる場合もあるためです。

あるいは、住宅ローンなど各種ローンの残債等がある場合は、その返済に充てるのもひとつの方法です。
・住宅ローン
・教育ローン
・マイカーローン ほか

退職金で入ってきたお金のうち、ローン返済を差し引いて残った分の運用を考えましょう。先ほどの金融商品のリストで*をつけてありますが、リスクのある商品にまわすのは、「5年以上使わない資金の3割以内」に抑えておきましょう。今後5年以内に何のためにどれくらい資金が必要なのか、しっかりチェックしたうえでポートフォリオを組むことが大切です。

今後仕事をするのかどうかにもよりますが、5年以内に生活費として使う予定の資金は、できるだけ流動性の高い預貯金などにしておきましょう。その際は翌年に請求される住民税の分なども確保しておくことをお忘れなく!

退職金が入ったら、今後のリスクを想定した保険の見直しを!

退職金が入るときは、大部分の方が老後を意識するタイミングであると思います。
このタイミングは、セカンドライフに向けて保険の見直しを行う絶好のタイミングでもあります。次のようなポイントで見直してみてはいかがでしょうか。

・高額の死亡保障よりも、医療保障やがん保障、3大疾病保障の充実を
・お子さんが独立していれば、死亡保障は葬儀費用+残された妻の生活費程度に縮小を
・相続税がかかる場合は、保険による対策も考慮して <参照:コラム9>
・医療保障、がん保障、3大疾病保障はできるだけ終身型で

前項で、退職金の運用について触れましたが、順番としては、こうした資産を「守る」ための保険の見直しを先に行うことが大切です。そのうえで、ローン返済額や生活資金を差し引いて、リスク性の高い商品にまわせる配分を見極めるといいでしょう。

アクサのネット完結保険に変えて

年平均65,394円削減!

まずはお見積り

※2019年1月1日~2022年1月31日にお申込みをいただいた方のうち、メール配信を許諾いただいている方へアンケートを実施した結果。
(実施日:2022年3月15日~2022年3月21日、配信数:13,986件、全回答数:1,821件:他社からの乗り換え加入者604件のうち、当該項目における有効回答者数520件)

保険商品一覧

関連コラム
人気コラム

アクサのネット完結保険に変えて

年平均65,394円削減!

まずはお見積り

保険料
シミュレーション

※2019年1月1日~2022年1月31日にお申込みをいただいた方のうち、メール配信を許諾いただいている方へアンケートを実施した結果。
(実施日:2022年3月15日~2022年3月21日、配信数:13,986件、全回答数:1,821件:他社からの乗り換え加入者604件のうち、当該項目における有効回答者数520件)

気になる保険商品をチェック

保険商品一覧

AXD-164-020